皆様お久しぶりです。
今回の記事も2週間経ってからの更新です。
9月22日(火)
前回(5月3日)ヒラスズキの67センチを釣った場所へまた行ってきました。
今回は釣友の長谷川さんとその同僚の方と行ってきました。
PM6時に到着し、早速ルアーを投げ始めましたが反応がないため泳がせ釣りに・・・
PM7時30分
ネンブツダイをオキアミで釣って、そのまま泳がせていたところ
ネンブツダイをオキアミで釣って、そのまま泳がせていたところ
ネンブツがピクピクし始め、そのままググっと強く引き込まれました!
デカイ!!!
この場所で釣れるとすれば、ワラサかヒラスズキ!
しかし仕掛けは市販の150円くらいの針だし切られるだろうな~なんて思って
やりとりすること10分・・・
開始から1時間半でもう満足感でいっぱいになっちゃいました!^^
釣りは翌日までルアーをやったり、エギをやったりしたんですが今回はこれだけでした。
翌週の9月28日
長谷川さんと同僚の方たち3人で同じ場所に行ったと連絡が・・・
長谷川さんと同僚の方たち3人で同じ場所に行ったと連絡が・・・
その中の一人高橋君がルアーでワラサ63センチ、ヒラスズキ60センチを釣ったみたいです!
(お見事!!!)
(お見事!!!)